ペッパーフードサービス【3053】の株主優待と配当について紹介します!
ペッパーフードサービス【3053】の株主優待は、100株以上保有の株主に株主優待券または、自社商品が贈呈されるというものです。
これまで300株以上保有が株主優待を貰う条件でしたが、100株も新設されました。(2018年10月15日発表)
目次
ペッパーフードサービス【3053】基本情報
銘柄 | ペッパーフードサービス |
業種 | 卸売業 |
証券コード | 3053 |
市場 | 東証一部 |
株主優待回数 | 年2回 |
権利確定日 | 6月末日・12月末日 |
株価 | ペッパーフードサービスの現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 株主優待券または、自社商品 |
継続保有特典 | なし |
企業サイト | 株式会社ペッパーフードサービス |
ペッパーフードサービス【3053】は、『いきなりステーキ』、『ペッパーランチ』、『ステーキくに』、『かつき亭』などを手掛けている企業です。

出典:ペッパーフードサービス
ペッパーフードサービス【3053】株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細
100株以上 | 1,000円相当の株主優待券 |
300株以上 | 3,000円相当の株主優待券または、自社製品1セット |
1,500株以上 | 6,000円相当の株主優待券または、自社製品2セット |
3,000株以上 | 9,000円相当の株主優待券または、自社製品3セット |
※株主優待券は、ペッパーフードサービス店舗一覧の各店舗(競馬場内店舗を除く)で利用できます。
株主優待の発送・到着はいつか
6月権利確定分は10月中旬~下旬頃、12月権利確定分は5月上旬~中旬頃発送される予定です。
有効期限
株主優待券が到着後、約半年間の有効期限です。
ペッパーフードサービス【3053】配当実績(1株あたり)
2015年12月 | 10円 |
2016年6月 | 10円 |
2016年12月 | 10円 |
2017年6月 | 20円 |
2017年12月 | 15円 |
2018年6月 | 15円 |
ペッパーフードサービス【3053】株主優待まとめ
ペッパーフードサービス【3053】の株主優待は、これまで300株以上保有していなければなりませんでしたが、100株も新設されました。ただ300株以下はお食事券のみで自社製品は選択できません。
株主優待券の利用可能店舗は、「株主様優待券と同封のご利用店舗一覧にてご確認」となっていますが、人気の『いきなりステーキ』でも使えるようです。
また、自社商品はペッパーランチのビーフペッパーライスと、いきなりステーキのビーフハンバーグなどの中から選択方式になっています。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。