オリックス【8591】の株主優待と配当について紹介します。
オリックス【8591】の株主優待は、100株以上保有の株主にオリックスグループの各種サービスを割引価格で利用できる株主カードと、カタログギフトが贈呈されるというものです。
目次
オリックス【8591】基本情報
銘柄 | オリックス |
業種 | その他金融業 |
証券コード | 8591 |
市場 | 東証一部 |
株主優待回数 | 年2回 |
権利確定日 | 3月末日・9月末日 |
株価 | オリックスの現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | ・株主カード ・カタログギフト |
継続保有特典 | あり |
企業サイト | オリックス株式会社 |
オリックス【8591】は、法人向け金融サービス、個人向け金融サービス、レンタカー、カーシェアリング、不動産関連サービス、環境エネルギーサービス等幅広い事業を展開する企業です。総合リースで国内首位。
オリックス【8591】株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細
100株以上 | ・株主カード ・カタログギフト (3月のみ) |
※株主カードは、オリックスグループが運営するレンタカー、プロ野球観戦、水族館、有料老人ホーム等を割引価格で利用できます。
※3年以上継続保有の株主にはワンランク上のカタログギフトが届きます。

出典:オリックス
※カタログ内容等はオリックス株主優待ページでご覧ください。
株主優待の発送・到着はいつか
カタログギフト「ふるさと優待」は、6月末に発送される予定です。
株主カードは、半期決算ごとに送られる株主通信「悠」に同封して届きます。
オリックス【8591】配当実績(1株あたり)
2016年3月 | 23.75円 |
2016年9月 | 23円 |
2017年3月 | 29.25円 |
2017年9月 | 27円 |
オリックス【8591】株主優待まとめ
オリックス【8591】の株主優待は、オリックスグループが運営するサービスを割引価格で利用できる株主カードと、オリックスグループの全国の取引先が取り扱う商品のカタログギフトで、とても人気があります。
3年未満保有の株主には約5千円相当、3年以上保有の株主にはなんと約1万円相当のカタログギフトらしいですよ。ただし、この金額は明記されているわけではなく、中にはそれ以上のものもあります。Bコース(3年未満保有)のすみだ水族館の年間パスポート(2枚)などは8,200円相当です。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。