松屋フーズ【9887】の株主優待と配当について紹介します!
松屋フーズ【9887】の株主優待は、100株以上保有の株主に食事優待券が贈呈されるというものです。
目次
松屋フーズ【9887】基本情報
銘柄 | 松屋フーズ |
業種 | 小売業 |
証券コード | 9887 |
市場 | 東証一部 |
株主優待回数 | 年1回 |
権利確定日 | 3月末日 |
株価 | 松屋フーズの現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 食事優待券 |
継続保有特典 | なし |
企業サイト | 株式会社松屋フーズ |
松屋フーズ【9887】は、『牛めし』中心の定食店を展開している企業。とんかつの『松乃家』も伸びています。
松屋フーズ【9887】株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細
100株以上 | 食事優待券10枚 |

出典:松屋フーズ
※優待券は全国の「松屋」「松のや」「松乃家」「チキン亭」にて利用できます。
※ラージ定食・W定食を除く全てのメニューから1品利用できます。
※お持ち帰りにも利用出来ます。
※「すし松」「福松」「セロリの花」「トマトの花」「松軒中華食堂」「マイカリー食堂」「ヽ松(てんまつ)」「テラス・ヴェルト」では利用出来ません。
※未使用優待券を返送することにより、自社製品詰合せセットと引き換えができます。

出典:松屋フーズ
株主優待の発送・到着はいつか
6月下旬頃の到着予定です。
有効期限
翌年6月末日までの約1年間です。
松屋フーズ【9887】配当実績(1株あたり)
2016年3月 | 12円 |
2016年9月 | 13円 |
2017年3月 | 13円 |
2017年9月 | 12円 |
松屋フーズ【9887】株主優待まとめ
松屋フーズ【9887】の株主優待は、「松屋」「松のや」「松乃家」「チキン亭」で利用できるお食事優待券です。1枚につき1食で、上限金額などは決まっていません。
とんかつの松乃家では、「とんかつ&海老フライ定食」など800円以上するメニューもあります。株主優待券で是非利用したいメニューですね。
私は松屋は行きませんが、とんかつ屋さんの松乃家は好きで時々利用します。
「ロースかつ定食」か、「ヒレかつ定食」か、「ロースかつカレー」を注文し食べきれず夫に手伝ってもらいます。
子供は私より食べないので夫が2人前以上食べることになるのですが、外食ランチの候補にいつもあがります。価格がお手頃なので気軽に利用します。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。