ラオックス【8202】の株主優待と配当について紹介します!
ラオックス【8202】が新設(再開)する株主優待は、株主優待ポイントが贈呈されるというものです。
目次
ラオックス【8202】基本情報
銘柄 | ラオックス |
業種 | 小売業 |
証券コード | 8202 |
市場 | 東証二部 |
株主優待回数 | 年1回 |
権利確定日 | 12月末日 |
株価 | ラオックスの現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 株主優待ポイント |
継続保有特典 | なし |
企業サイト | ラオックス株式会社 |
ラオックス【8202】は、2009年に中国の大手家電量販店を運営する蘇寧雲商の傘下に。中国人観光客への免税品販売が主力。
ラオックス【8202】株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細
100株以上 | 1,000ポイント |
300株以上 | 2,000ポイント |
500株以上 | 3,000ポイント |
1,000株以上 | 5,000ポイント |
※株主優待商品ウェブサイトに掲載された商品(自社買物優待券、防水コンパクトシェーバー、LEDライト、セラミックナイフ、バスマット理美容家電、時計、化粧品フェイスマスク、ステンレスボトルなど)30点の中から選択できます。
※1,000ポイント=1,000円相当。ただし、自社お買物優待券は、1,000ポイントで2,000円相当と交換可能。
※電話での申込も可能ですが、商品が限定されます。
株主優待の発送・到着はいつか
3月上旬に株主優待商品ウェブサイトの登録方法などを記載したお知らせを発送予定です。
商品の交換期間は、4月1日から5月31日が予定されています。
有効期限
※株主優待ポイントの有効期限は2年間で、翌年に繰り越して高額商品と交換可能。(ポイントの繰り越しは、同一株主番号の場合に限る)
ラオックス【8202】配当実績(1株あたり)
2012年12月 | 0円 |
2013年12月 | 0円 |
2014年12月 | 0円 |
2015年12月 | 0円 |
2016年12月 | 0円 |
ラオックス【8202】株主優待まとめ
ラオックス【8202】の株主優待は、株主優待商品ウェブサイトに掲載された商品と交換できる株主優待ポイントです。
自社お買物優待券と交換する場合は、1,000ポイントで2,000円相当のお買い物優待券と交換でき、ラオックスやグループの婦人靴商品の購入に利用できます。近くに店舗があるならお買物優待券を選ぶのがお得です。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。