常磐興産【9675】の株主優待と配当について紹介します!
常磐興産【9675】の株主優待は、100株以上保有の株主に保有株式数に応じて自社リゾート入場券、宿泊割引券、食事割引券等が贈呈されるというものです。
目次
常磐興産【9675】基本情報
銘柄 | 常磐興産 |
業種 | サービス業 |
証券コード | 9675 |
市場 | 東証一部 |
株主優待回数 | 年2回 |
権利確定日 | 3月末日・9月末日 |
株価 | 常磐興産の現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 自社リゾート入場券、宿泊割引券等 |
継続保有特典 | あり |
企業サイト | 常磐興産株式会社 |
常磐興産(9675)は、福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」の運営を柱に石炭の卸売業等を行う企業です。
2006年公開の映画「フラガール」は、常磐ハワイアンセンター(現在のスパリゾートハワイアンズ)の誕生から成功までの実話を元に描かれています。
常磐興産【9675】株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細
1.スパリゾートハワイアンズ無料入場券 | 2.ホテル宿泊割引券 | 3.お食事10%割引券 | 4.ゴルフコースご利用割引券 | |
100株以上 | 3枚 | 1枚 | 1枚 | 1枚 |
500株以上 | 4枚 | 2枚 | 2枚 | 2枚 |
1,000株以上 | 6枚 | 4枚 | 4枚 | 4枚 |
10,000株以上 | 8枚 | 5枚 | 5枚 | 5枚 |
※ホテル宿泊割引券は、1枚につき1泊1室定員数まで利用可。「ホテルハワイアンズ」・「ウイルポート」・「モノリスタワー」は大人7,200~17,490円で宿泊できます。
※「スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース」は、1名あたり5,880~12,340円で利用できます。(1枚につき4名まで)
※3年以上継続保有(3月および9月の株主名簿に連続7回以上記載)した株主については、3月末に施設利用券がもらえます。500株以上で5,000円相当、1,000株以上で10,000円相当、10,000株以上で30,000円相当分
宿泊予約は、電話またはインターネットで申し込むことができます。
株主優待の発送・到着はいつか
3月確定分は6月上旬頃、9月確定分は12月中旬頃に発送されます。
有効期限
株主優待券の有効期限は、到着後約1年間です。
常磐興産【9675】配当実績(1株あたり)
2012年3月 | 0円 |
2013年3月 | 0円 |
2014年3月 | 2円 |
2015年3月 | 2円 |
2016年3月 | 2円 |
2017年3月 | 20円 |
2018年3月 | 20円 |
※2016年10月1日より、株式併合および普通株式の単元株式数を変更
常磐興産【9675】株主優待到着
【2016年9月権利確定分】
【2017年3月権利確定分】
【2017年9月権利確定分】
【2018年3月権利確定分】
【2018年9月権利確定分】
常磐興産【9675】株主優待まとめ
映画「フラガール」で馴染みのスパリゾートハワイアンズ(旧常磐ハワイアンセンター)は、一年中水着で遊べるテーマパークとして知らない方はいないのではないでしょうか。
プールや温泉、そしてフラガール達のダンスショーが魅力で、子供から年輩の方まで人気があります。
100株の保有でも、通常大人3,500円、子供2,200円の入場無料券が3名分頂けるのは嬉しいですね。
無料送迎バス「ハワイアンズエクスプレス」をご存知ですか?宿泊者は、近くのバス発車場所からホテルの玄関まで無料(0円)で送迎してもらえます!!
詳しくはハワイアンズエクスプレスへ。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。