ファンケル【4921】の株主優待と配当について紹介します。
ファンケル【4921】の株主優待は、100株以上かつ6か月以上継続保有の株主に自社製品または、「ファンケル銀座スクエア」利用券が贈呈されるというものです。
2018年12月1日を効力発生日として株式を分割(1株⇒2株)するとともに、株主優待の拡充変更がありました。(2018年10月30日発表)
目次
ファンケル【4921】基本情報
銘柄 | ファンケル |
業種 | 化学 |
証券コード | 4921 |
市場 | 東証一部 |
株主優待回数 | 年1回 |
権利確定日 | 3月末日 |
株価 | ファンケルの現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 自社製品または、「ファンケル銀座スクエア」利用券 |
継続保有特典 | 6カ月以上 |
企業サイト | 株式会社ファンケル |
ファンケル【4921】は、通販主力の無添加化粧品メーカーです。サプリメントや健康食品も最近人気があります。
【神奈川ビジネスUp To Date 2016年10月17日放送】
ファンケル【4921】株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細【変更後】
100株以上 6カ月以上 |
3,000円相当の自社製品または、「ファンケル銀座スクエア」利用券 |
200株以上 6ヵ月以上 |
6,000円相当の自社製品または、「ファンケル銀座すくエア」利用券 |
優待獲得株数・優待内容詳細【変更前】
100株以上 6カ月以上 |
5,000円相当の自社製品または、「ファンケル銀座スクエア」利用券 |
※株主優待内容は毎年変更します。
※株主優待カタログは、ファンケルのホームページでご覧頂けます。
※継続保有年数は、企業が定めた基準日に同じ株主番号で株主名簿に、連続で記載または記録されていなければなりません。
株主優待の発送・到着はいつか
6月中旬から下旬の株主総会後、株主優待カタログと申込みハガキを発送する予定です。
申込ハガキが到着後2週間程度で株主優待品が届きます。
有効期限
申込みは8月末日までです。
ファンケル【4921】配当実績(1株あたり)
2016年3月 | 17円 |
2016年9月 | 29円 |
2017年3月 | 29円 |
2017年9月 | 29円 |
2018年3月 | 29円 |
ファンケル【4921】株主優待まとめ
ファンケル【4921】の株主優待は、カタログから好きなものを選べる女性に人気の株主優待です。
「ファンケル銀座スクエア利用券」を選ぶと、スペシャリストによるカウンセリングが受けられます。また、オーガニックレストランでも利用できますよ。
カタログには化粧品だけではなく、人気の「えんきん」や「カロリミット」などのサプリメントもあります。
2018年4月26日の株主優待制度の変更発表では、6ヵ月以上の継続保有の株主のみを対象にすることと、3,000円相当額だった優待を5,000円相当額にすることの2点が変更になりました。2019年3月権利確定分からの変更で、優待を貰うには2018年9月から株主名簿に同じ株主番号で記載されていなければなりません。
2018年10月30日に株主分割(1株⇒2株)を発表すると同時に、株主優待も拡充しました。ファンケルファンの方には保有しやすい株価になって良かったのではないでしょうか。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。