今月末までのヤマダ電機の株主優待券があったので、使ってきました。
久しぶりだったので、500円券が2枚で1,000円分の買い物ができるのかと思い込み。
980円の電卓を持ってレジへ行き、レジで「1,000円(税込)以上の買物につき1枚利用できます」と言われ、もう一度やり直し。
そうでした。1,000円で500円券が使えるので約半額で買える券でした。
ヤマダ電機【9831】株主優待券利用
電卓にするか、ノートパソコンのキーボードカバーにするか悩んでいたので、迷わずキーボードカバーを追加。2,000円までもう少しでしたので、レノアを追加しました。
とてもシンプルでかわいい電卓です。軽いので持ち運びするのもいいかも。お気に入りになりました。
株主優待券で今まで買物した分のポイントが結構たまっていて、200円程の持ち出しで買い物ができました。
-
-
ヤマダ電機【9831】の株主優待と配当を詳しく紹介!
ヤマダ電機【9831】の株主優待と配当について紹介します! ヤマダ電機【9831】の株主優待は、100株以上保有の株主に保有株式数に応じて店舗で利用できる優待割引券が贈呈されるというものです。 &nb ...
今日の結果
今日の確定損益:-
今月の確定損益:-
今年の確定損益:+254,800円
現在の含み損益:+957,600円(前日比:+24,900円)