株主優待、ふるさと納税で楽しく節約、株式投資、J-REITで資産運用している主婦ブログ

主婦の資産運用-Cosy Life

株主優待日記

株主優待到着!前澤化成工業【7925】新潟県産コシヒカリ新米

投稿日:

皆様、ひとまず良かったですね。

私も含み益がふたたび百万円を超えひと安心です。

この機会に何か買おうかと探しましたが、欲しい株はあまり下がっていないというのが常です。

 

アドセンス記事内広告

 

前澤化成工業【7925】の株主優待

前澤化成工業【7925】の株主優待は、新潟県産コシヒカリ新米3キロです。

実はお米を株主優待で頂くのは初めてです。

新潟県産コシヒカリの新米、楽しみです。

前澤化成工業

 

ところで、今日午前中買物から帰ってきてポストを見たら郵便局の不在票が入っていました。

前澤化成工業の荷物です。

そう言えばさっき郵便局の方がエレベーターを待っていたし、まだエントランスの前に車は停まっている。

急いで印鑑を持って配達車へGO!

しばらくすると配達に行っていた郵便局の方が戻ってきたのでお願いして荷物を受け取ったのです。

その時、見てしまいました。

うちの他に同じ前澤化成工業からの株主優待が3つもあったのです。

全部で20個もない荷物のうち4つが前澤化成工業の株主優待でした。

特徴のある青い印刷の段ボール箱なので間違いありません。

我が家の近所は前澤化成工業の株保有率高いです!

 

1億円札を買いました

よく長財布にたくさんお金を入れておくとか、

一万円札を一億円札にして持っていると良いといいますね。

これです↓

お金がお金を呼ぶといいます。

私もやってみたことがありますが、ぜんぜん呼んできてくれませんでした。

 

今回は凝りもせず光り輝く一億円札を買ってみました。

いえね、この間の楽天のセールで、災害時の給水袋を買ったのです。

でも、千円以下だったのです。

楽天セールのルールで、千円未満は1店舗として数えてもらえないので何か良いものがないかそのお店を探していて見つけてしまいました。

結構しっかりした作りです。

家計用の長財布に入れようと思います。

夫に間違えてお店で出さないように言わなければ・・・。

一億円札

「これで運命が変わること間違いなし」だそうです。送料無料です。

 

昨日の結果

今日の確定損益:-
今月の確定損益:- 
今年の確定損益:+235,300円
現在の含み損益:+1,080,700円(前日比:+212,900円



主婦投資家のブログはこちら ⇒ 主婦投資家ランキング

株主優待ブログはこちら ⇒ 株主優待ランキング

ふるさと納税ブログはこちら ⇒ ふるさと納税ランキング



▼応援クリックしていただけると励みになります▼

  

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ  にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ





-株主優待日記

Copyright© 主婦の資産運用-Cosy Life , 2023 All Rights Reserved.