3月の株主優待が届く頃ですね。
3月は株主優待の権利確定がとても多い月です。
私も少し持っていますが、それにプラスして3月は積極的につなぎ売り(クロス取引)をしたので優待が届くのが楽しみです。
イオンモール【8905】の株主優待
3月と言いつつ、こちらは2月分です。
つなぎ売り(クロス取引)で権利取りしました。
Aコース イオンギフトカード(3,000円相当)
Bコース ハーモニックのカタログギフト(3,000円相当)
Cコース カーボンオフセットサービスの購入(3,000円相当)
Bコースにしようと思っています。
-
-
イオンモール【8905】の株主優待と配当を詳しく紹介!
イオンモール【8905】の株主優待と配当について紹介します! イオンモール【8905】の株主優待は、イオンギフトカードまたは、カタログギフトまたは、カーボンオフセットです。また、2017年2月から長期 ...
カッパ・クリエイト【7421】の株主優待
カッパ・クリエイトの株主優待は、コロワイドグループの店舗で利用できるポイントです。
100株以上 3,000ポイント
1,000株以上 6,000ポイント
2,000株以上 12,000ポイント
100株保有なので3,000ポイント、つまり3,000円分お食事で利用できます。
株主優待カードは、前回から株主番号が変わっていないので前回いただいたものをそのまま利用します。(写真のカードは前回送られてきた株主優待カードです)
近くにお店がない場合などは優待品を選ぶこともできます。
-
-
カッパ・クリエイト【7421】の株主優待と配当を詳しく紹介!
カッパ・クリエイト【7421】の株主優待と配当について紹介します! カッパ・クリエイト【7421】の株主優待は、100株以上保有の株主に年2回株主優待ポイントが贈呈されるというものです。 ...
ハーバー研究所【4925】の株主優待
現在約100万円含み益があるハーバー研究所の株主優待券です。
今となっては株価が高くてもう買えません。
2,000円以上の買物につき2,000円ごとに1枚利用できる1,000円割引券が10枚です。
-
-
ハーバー研究所【4925】の株主優待と配当を詳しく紹介!
ハーバー研究所【4925】の株主優待と配当について紹介します! ハーバー研究所【4925】の株主優待は、100株以上保有の株主に割引券が贈呈されるというものです。 &nbs ...
-
-
【画像多】ハーバー研究所【4925】第35期 定時株主総会へ行ってきました!(前編)
ハーバー研究所【4925】第35期 定時株主総会へ行ってきました~! 今年はちょうど新宿に用事があり、たっぷりと楽しんできました。 写真多めでお土産などを詳しく紹介しま~す! 日時:6月 ...
アビスト【6087】の株主優待
アビストの株主優待は『浸みわたる水素水』です。
100株以上 12,600円相当の水素水(500ml入30本)1ケース
200株以上 12,600円相当の水素水(500ml入30本)2ケース
1,000株以上 12,600円相当の水素水(500ml入30本)5ケース
100株保有なので30本です。
今回は、ボトルキャップオープナーが入っていました。アンケートに「キャップが開けにくい」とあったそうです。
確かに開けにくいと感じていました。
浸みわたる水素水のフタは、上の小さい丸い部分で開けるそうです。ちゃんと開けやすいか試されているのでしょうね。
偶然ですが、大小フタを開けられるオープナーを探していました。
夫が単身赴任になり、ビンのフタが開けられなくて困っていたところでした。
嬉しいです。ありがとうございます。
アビストは現在35万円の含み益です。
-
-
アビスト【6087】の株主優待と配当を詳しく紹介!
アビスト【6087】の株主優待と配当について紹介します! アビスト【6087】の株主優待は、100株以上保有の株主に保有株式数に応じて自社子会社製品の水素水が贈呈されるというものです。 ...
今日の結果
今日の確定損益:-
今月の確定損益:-
今年の確定損益:+233,800円
現在の含み損益:+2,213,000円(前日比:+9,200円)