クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の株主優待と配当について紹介します。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の株主優待は、100株以上保有の株主に保有株式数に応じて自社グループ店舗で利用できるお食事券が贈呈されるというものです。2月と8月の年2回いただけます。
2018年5月17日に『株主優待券利用店舗の拡充』と、『継続保有株主優遇制度の新設』の発表がありました。
複合商業施設「イクスピアリ」にて飲食事業を展開する株式会社クリエイト・ベイサイド並びにシンガポール料理専門店「海南鶏飯食堂」を展開する株式会社ルートナインジーが新たに当社グループへ加わったことにより、株主の皆様に広く当社グループ事業へのご理解とご支援をより一層深めていただくことを目的に、「株主様ご優待券」のご利用店舗を拡充することといたしました。
目次
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】
銘柄 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス |
業種 | 小売業 |
証券コード | 3387 |
市場 | 東証一部 |
株主優待回数 | 年2回 |
権利確定日 | 2月末日・8月末日 |
株価 | クリエイト・レストランツ・ホールディングスの現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 食事券 |
継続保有特典 | あり |
企業サイト | 株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス |
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】は、ショッピングセンター内やフードコートにカフェやレストランを展開している企業。他に居酒屋、つけめん屋なども展開しています。
主要ブランドは、「しゃぶ菜」、「吉祥」、「かごの屋」、「磯丸水産」、「つけめんTETSU」、「自然食バイキングはーべすと」、「デザート王国」、「手羽先唐揚げ専門店鳥良」、「ローストビーフ星」などがあります。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細
100株以上 | 3,000円相当の食事券 |
200株以上 | 3,000円相当の食事券 |
500株以上 | 6,000円相当の食事券 |
1,500株以上 | 15,000円相当の食事券 |
4,500株以上 | 30,000円相当の食事券 |
※200株以上を1年以上継続保有している株主には上記に加えて、1,500円相当の食事券が追加贈呈されます。(年2回)
※国内のクリエイト・レストランツグループの各店舗(一部店舗を除く)にて利用できます。
※利用可能店舗はクリエイト・レストランツ・ホールディングスのサイトで確認できます。
※継続保有年数は、企業が定めた基準日に同じ株主番号で株主名簿に、連続で記載または記録されていなければなりません。
株主優待の発送・到着はいつか
2月権利確定分は6月上旬、8月権利確定分は11月中旬に発送される予定です。
有効期限
2月権利確定分は、11月30日まで(約6ヶ月間)。
8月権利確定分は、翌年5月31日まで(約7ヵ月間)。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の配当実績(1株あたり)
2015年2月 | 11.34円 |
2015年8月 | 16.5円 |
2016年2月 | 18.5円 |
2016年8月 | 6.5円 |
2017年2月 | 6.5円 |
2017年8月 | 5円 |
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】株主優待到着
2018年2月
-
-
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の株主優待でお食事へ
クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)の株式を保有してみたものの、近所にお店がなかったのでなかなか行かれず。夫が夏休みになってやっと優待券を使うことができました。 &n ...
2018年8月
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の株主優待まとめ
クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の株主優待は自社グループ店舗で利用できる食事券です。100株で、年間6,000円分のお食事券がもらえます。
注意したいのは、有効期限が短いこと。株主優待券が届いてから約1年間有効というのが多い中、クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待お食事券は約半年です。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。