銚子丸【3075】の株主優待と配当について紹介します!
銚子丸【3075】の株主優待は、100株以上保有の株主に自社食事優待券が贈呈されるというものです。
2018年11月16日を効力発生日として株式を1株⇒5株に分割、同時に株主優待も分割後の100株が新設。(2018年10月30日発表)
目次
銚子丸【3075】基本情報
銘柄 | 銚子丸 |
業種 | 小売業 |
証券コード | 3075 |
市場 | 東証JASDAQ・S |
株主優待回数 | 年2回 |
権利確定日 | 5月15日・11月15日 |
株価 | 銚子丸の現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 自社優待券 |
継続保有特典 | なし |
企業サイト | 株式会社銚子丸 |
銚子丸【3075】は、千葉地盤の回転ずし『すし銚子丸』を直営展開している企業です。

出典:銚子丸
銚子丸【3075】株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細【2018年11月まで】
100株以上 | 2,500円相当の自社優待券 |
200株以上 | 5,000円相当の自社優待券 |
※優待食事券全てと引換えに同額相当の自社特選品と交換可能です。
優待獲得株数・優待内容詳細【2019年5月から】
100株以上 | 500円相当の自社優待券 |
500株以上 | 2,500円相当の自社優待券 |
1,000株以上 | 5,000円相当の自社優待券 |
株主優待の発送・到着はいつか
5月権利確定分は8月、11月権利確定分は2月に発送される予定です。
銚子丸【3075】配当実績(1株あたり)
2013年5月 | 27円 |
2014年5月 | 27円 |
2015年5月 | 27円 |
2016年5月 | 30円 |
2017年5月 | 30円 |
2018年5月 | 30円 |
銚子丸【3075】株主優待まとめ
銚子丸【3075】の株主優待は、自社店舗で利用できるお食事券です。年2回もらえますので、100株保有だと合計5,000円分のお食事券です。
権利確定日が15日ですので注意が必要です。
銚子丸は回転すしですが、スシローやくら寿司のように一皿100円ではありません。しかし、ネタも大きく新鮮で満足感がありますよ。魚をお店でさばきますのでメニューにあら汁があります。とても美味しくて私のお気に入りです。親戚が遊びに来たときなどに銚子丸を利用しています。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。