株主優待、ふるさと納税で楽しく節約、株式投資、J-REITで資産運用している主婦ブログ

主婦の資産運用-Cosy Life

4月優待銘柄

ベルグアース【1383】の株主優待と配当を詳しく紹介!

投稿日:2018-01-23 更新日:

ベルグアース

ベルグアース【1383】の株主優待と配当について紹介します。

ベルグアース【1383】の株主優待は、100株以上保有の株主にメロンまたは、トマトジュースまたは、クオカードが贈呈されるというものです。

 

 

アドセンス記事内広告

 

ベルグアース【1383】基本情報

銘柄 ベルグアース
業種 農林業 
証券コード 1383
市場 東証JASDAQ・S 
株主優待回数 年1回
権利確定日 4月末日
株価 ベルグアースの現在の株価
株主優待獲得株数 100株
株主優待 茨城県産メロンまたはクオカード 
継続保有特典 なし 
企業サイト ベルグアース株式会社

 

ベルグアース【1383】は、接ぎ木した野菜苗を生産し、全国各地の野菜産地及びホームセンターなどの量販店へ販売している企業。愛媛県宇和島市に本社があります。

接ぎ木苗生産日本一だそうです。近所のホームセンターで売っている野菜の苗木ももしかしたらベルグアースの苗木かもしれませんね。

ベルグアースのことがよくわかる動画がありました。

 

 

ベルグアース【1383】株主優待情報

優待獲得株数・優待内容詳細

100株以上 4,000円相当のメロンまたは、3,000円相当のトマトジュースまたは、1,000円相当のQUOカード 

※メロンは他の青果物になる場合があります。

 

株主優待の発送・到着はいつか

6月上旬に株主優待品選択の案内を発送する予定です。返送締め切りがありますので気をつけてください。

 

ベルグアース【1383】配当実績(1株あたり)

2012年10月 5円
2013年10月 7円
2014年10月 10円
2015年10月 10円
2016年10月 10円
2017年10月 10円

 

ベルグアース【1383】株主優待まとめ

ベルグアース【1383】の株主優待は、2017年は茨城県産のメロン(3,000円相当)またはクオカード(1,000円相当)でしたが、2018年はトマトジュースが追加され3択になりました。また、メロンも4,000円相当に変更されました。

メロンは2玉届です。家族がいる方はメロンでしょうか?私は迷わずメロンです!でも、メロンが嫌いな方(時々いますよね)や、ひとり暮らしで食べきれない方にとっては、金額は減りますがクオカードという選択肢があるのはありがたいですね。

 

 

株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。

 



主婦投資家のブログはこちら ⇒ 主婦投資家ランキング

株主優待ブログはこちら ⇒ 株主優待ランキング

ふるさと納税ブログはこちら ⇒ ふるさと納税ランキング



▼応援クリックしていただけると励みになります▼

  

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ  にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ





-4月優待銘柄
-,

Copyright© 主婦の資産運用-Cosy Life , 2023 All Rights Reserved.