株主優待、ふるさと納税で楽しく節約、株式投資、J-REITで資産運用している主婦ブログ

主婦の資産運用-Cosy Life

2月優待銘柄 8月優待銘柄

イオン【8267】の株主優待と配当を詳しく紹介!

投稿日:2018-02-04 更新日:

イオン

イオン【8267】の株主優待と配当について紹介します。

イオン【8267】の株主優待は、保有株式数に応じて優待カード(オーナーズカード)が贈呈されるというものです。また、3年以上継続保有した株主には自社ギフトカードも贈呈されます。

 

 

アドセンス記事内広告

 

イオン【8267】基本情報

銘柄 イオン
業種 小売業  
証券コード 8267 
市場 東証一部 
株主優待回数 年2回
権利確定日 2月末日・8月末日
株価 イオンの現在の株価
株主優待獲得株数 100株
株主優待 優待カード、 自社ギフトカード(3年以上)
継続保有特典 あり 
企業サイト イオン株式会社

 

イオン(8267)は、大手総合スーパーマーケット。旧ジャスコ。店舗ブランドは、イオン、マックスバリュ、まいばすけっと、ピーコックストア、ダイエー、グルメシティ、などがあります。

 

イオン【8267】の株主優待情報

優待獲得株数・優待内容詳細

【優待カード(オーナーズカード)】

100株以上 優待カードで3%キャッシュバック 
500株以上 優待カードで4%キャッシュバック
1,000株以上 優待カードで5%キャッシュバック
3,000株以上 優待カードで7%キャッシュバック
イオン優待カード

出典:イオン

※半期100万円を限度とする買物金額に対し、保有株数に応じた割合でキャッシュバックされます。

※タバコ、切手、印紙、ハガキ、金・地金、プリペイドカード類、ギフト券やギフトカード類、配達料、送料、処方箋により販売する医薬品、有料レジ袋、家電製品購入時の保険料、その他各社各店にて特に指定した商品は特典の対象外となります。

※3月1日~8月末までの利用分は10月に返金、9月1日~2月末までの利用分は4月に返金されます。

※オーナーズカードは、本人用カードと家族カード合計2枚発行されます。(上限は2枚合計で半期に100万円)

※オーナーズカードの提示でイオンラウンジを利用できます。

※その他、映画館(イオンシネマ)の割引やレストラン、専門店の対象店舗での割引等があります。詳しくはイオンの株主優待ページをご覧ください。

 

【自社ギフトカード】

1,000株以上 2,000円相当の自社ギフトカード
2,000株以上 4,000円相当の自社ギフトカード
3,000株以上 6,000円相当の自社ギフトカード
5,000株以上 10,000円相当の自社ギフトカード

3年以上継続保有した株主のみに贈呈

 

株主優待の発送・到着はいつか

2月権利確定分は3月下旬、8月権利確定分は9月下旬に「ご案内書」を発送する予定です。

「ご案内書」が届いてから手続きし、優待カード(オーナーズカード)が届くまで1ヶ月くらいかかります。

 

イオン【8267】の配当実績(1株あたり)

2016年2月 14円
2016年8月 15円
2017年2月 15円
2017年8月 15円

 

イオン【8267】の株主優待まとめ

イオン【8267】の株主優待は、保有株数に応じた割合でキャッシュバックされる優待カード(オーナーズカード)がもらえます。また、3年以上の保有で自社ギフトカードももらえます。

初めて優待カード(オーナーズカード)を取得するには2ヶ月くらいかかりますので利用できる期間は実質半年間ありません。ですが、継続保有の場合は優待カードをそのまま継続利用できます。(株を手放し、再度購入した場合は株主番号が変わってしまうので優待カード取得の手続きをもう一度行う必要があります)

上記のことを考えると手続きも面倒ですし、継続保有をしたくなりますね。

それから、もちろんイオンラウンジも利用できますよ!

イオンラウンジでは、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の飲み物やお菓子が頂けます。お買い物時の休憩に利用できますよ。

イオンラウンジがある店舗一覧です。

他にもイオンシネマの割り引きや、専門店の割り引きもあります。

詳しくは、イオンの「優待カードのご利用方法」のページをご覧ください。

 

こちらも株主優待でイオンラウンジが利用できます。

イオン北海道
イオン北海道【7512】の株主優待と配当を詳しく紹介!

イオン北海道【7512】の株主優待と配当について紹介します。 イオン北海道【7512】の株主優待は、保有株式数に応じて優待券と「イオンラウンジ」利用カードが贈呈されるというものです。   & ...

続きを見る

 

 

株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。

 



主婦投資家のブログはこちら ⇒ 主婦投資家ランキング

株主優待ブログはこちら ⇒ 株主優待ランキング

ふるさと納税ブログはこちら ⇒ ふるさと納税ランキング



▼応援クリックしていただけると励みになります▼

  

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ  にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ





-2月優待銘柄, 8月優待銘柄
-

Copyright© 主婦の資産運用-Cosy Life , 2023 All Rights Reserved.