【注意!】株主優待の廃止と配当無配が発表されました(2018年10月15日)
アクトコール【6064】の株主優待と配当について紹介します!
アクトコール【6064】の株主優待は、100株以上保有の株主に保有株式数に応じて優待券または、クオカードが贈呈されるというものです。
目次
アクトコール【6064】基本情報
銘柄 | アクトコール |
業種 | サービス業 |
証券コード | 6064 |
市場 | 東証マザーズ |
株主優待回数 | 年1回 |
権利確定日 | 11月末日 |
株価 | アクトコールの現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 株主優待券または、QUOカード |
継続保有特典 | なし |
企業サイト | 株式会社アクトコール |
アクトコール【6064】は、賃貸住宅入居者向けに水回り問題などの困りごとに24時間365日対応する駆け付けサービスを提供している企業です。他に、決済ソリューション事業、不動産総合ソリューション事業も手掛けています。子会社に飲食店もあります。
アクトコール【6064】株主優待情報
【注意!】株主優待の廃止と配当無配が発表されました(2018年10月15日)
優待獲得株数・優待内容詳細
100株以上 | 【どちらか選択】 ・2,000円相当の優待券 ・1,000円相当のQUOカード |
200株以上 | 【どちらか選択】 ・8,000円相当の優待券 ・4,000円相当のQUOカード |
※優待券は、アクトコールグループ株式会社COURTESYが運営する『パンとエスプレッソと』などの飲食店舗で利用できます。
利用可能店舗は、アクトコールのホームページでご覧いただけます。
株主優待の発送・到着はいつか
2月下旬の定時株主総会終了後に株主優待関連書類が送られてきます。3月中に株主優待の選択ハガキを返送し、優待券またはQUOカードが届くのは4月下旬になります。
有効期限
優待券の有効期限は、翌年4月30日までです。
アクトコール【6064】配当実績(1株あたり)
2013年11月 | 0円 |
2014年11月 | 10円 |
2015年11月 | 30円 |
2016年11月 | 10円 |
2017年11月 | 5円 |
アクトコール【6064】株主優待まとめ
アクトコール【6064】の株主優待は、人気のカフェ『パンとエスプレッソと』などで使える優待券または、クオカードです。店舗へ行かれる方は、優待券を選択した方が断然お得です。また、100株よりも、200株の方が優待額が4倍になりお得です!
【注意!】株主優待の廃止と配当無配が発表されました(2018年10月15日)
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。