総合メディカル【9277】の株主優待と配当について紹介します!
総合メディカル【9277】の株主優待は、保有株式数と継続保有期間に応じて株主優待ポイントが贈呈されるというものです。(2018年3月23日発表)
目次
総合メディカル【9277】基本情報
銘柄 | 総合メディカル |
業種 | 小売業 |
証券コード | 9277 |
市場 | 東証一部 |
株主優待回数 | 年1回 |
権利確定日 | 3月末日 |
株価 | 総合メディカルの現在の株価 |
株主優待獲得株数 | 100株 |
株主優待 | 自社商品 |
継続保有特典 | あり |
企業サイト | 総合メディカル株式会社 |
総合メディカル【9277】は、病院経営コンサル、医師転職、開業支援、調剤薬局を手掛ける企業です。
総合メディカル【9277】株主優待情報
優待獲得株数・優待内容詳細
100株以上・1年未満 | 6,000ポイント |
100株以上・3年未満 | 11,000ポイント |
100株以上・3年以上 | 16,000ポイント |
※株主優待ポイントは、株主優待専用サイトまたは商品カタログから株主優待ポイントの範囲内でプライベートブランド商品等を選択してもらえます。
※継続保有年数は、企業が定めた基準日に同じ株主番号で株主名簿に、連続で記載または記録されていなければなりません。
【2017年一例】

出典:総合メディカル
株主優待の発送・到着はいつか
株主優待のご案内は、6月上旬に発送される予定です。
総合メディカル【9277】配当実績(1株あたり)
2016年3月 | 22.5円 |
2016年9月 | 25円 |
2017年3月 | 25円 |
2017年9月 | 27.5円 |
総合メディカル【9277】株主優待まとめ
総合メディカル【9277】の株主優待は、2018年からポイント制が導入されました。優待金額に変更はありませんが、2018年3月31日を基準日として1株⇒2株の分割をしますので拡充となります。
【変更前の株主優待】
100株以上・1年未満 | 6,000円相当の自社商品 |
100株以上・3年未満 | ・6,000円相当の自社商品 ・5,000円相当の健康機器など |
100株以上・3年以上 | ・6,000円相当の自社商品 ・10,000円相当の健康機器など |
以前は、長期保有すると通常優待の他に血圧計等の健康機器がいただけるというものでした。ポイント制になり、今後どのような商品がカタログに掲載されるのか楽しみです。
株取引はご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いします。最新の情報は企業サイト等でご確認ください。不利益が生じても一切責任を負いかねます。