株主優待、ふるさと納税で楽しく節約、株式投資、J-REITで資産運用している主婦ブログ

主婦の資産運用-Cosy Life

Cosy Lifeについて

welcome

Cosy Lifeにお越し頂き、ありがとうございます!

Cosy Lifeは、株主優待、ふるさと納税で楽しく節約をして、株式投資、J-REIT、仮想通貨(暗号通貨)で資産運用している主婦のブログです。

「Cosy Life」は、居心地のよい、くつろいだ、親しみやすいという意味があります。そんなサイト作りを目指して2017年6月から始めました。まだまだ理想のサイトにはほど遠いですが、少しでも皆様の役に立つようなサイトをと日々努力しています。よろしくお願いいたします。

 

運営者の紹介 

HN:森咲りのと申します。

家族:夫と小学生の子供がいます。

住まい:現在は東京都ですが、夫の転勤で2年間北海道に住んでいました。

 

資産運用

結婚前に務めていた会社(東証一部上場)の株を自社株制度で購入していたのをきっかけに、私の株歴は長いです。

ライブドアショックも経験しており、その時に100万円ほど損失を出しましたが、現在はプラスになりました。

IPOにトライしたり、最近はつなぎ売り(クロス取引)も始めました。

長期保有する株がほとんどで、株主優待を楽しみにしています。時々ハーバーの株主総会にも行きます。萬田久子さんに会えるのが楽しみです(´∀`◯ )

J-REITは、2017年10月から始めました。

 

と書いてみましたが、

お得なことやお金を増やすことを考えるのは好きだけど、実はお金の計算は不得意だし面倒だなと思っている私です。投資も直感でやっていました。でも、このサイトを作るようになってもっと株のことが知りたくなり、チャートの本を読んで少し勉強しています。

私のようにお金に詳しくない方でもわかりやすいようにこのサイトが作れたらと思っています。

 

ふるさと納税

2014年からはじめました。我が家は夫が主に牛肉、豚肉、鰻、フルーツを中心に返礼品を選んでいます。

地方の美味しいものが食べられて、とても嬉しい制度ですね!

実は以前ふるさと納税のサイトを作っていたのですが、そちらをやめてこのサイトを作りました。だから、最初の方は短期間にたくさんふるさと納税の記事がアップされています。返礼品の多さに夫の年収はいったいいくらなんだ?と思われませんように。

 

お得なこと

お得なことが大好きです。
インターネットの普及により、お得なことが増えてきました。ちょこまかとネットでお小遣い稼ぎもしています。安全で誰にでもできるお得なことを紹介していきたいと思います。

 

当サイトに掲載される広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Google Adsense、Amazonアソシエイト、A8ネット、楽天アフィリエイト、バリューコマース)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
Googleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをご覧ください。
またリンク先の商品はCosy Lifeが販売しているものではありません。各リンク先店舗での販売となります。購入方法、その他お問い合わせは各店舗までご確認いただければ幸いです。商品購入に関するトラブルに関しましても、当サイトでは責任を負いかねますのでご了承ください。

 

免責事項

当サイトに掲載する情報には細心の注意を払っておりますが、その内容の正確さについて保証するものではありません。 当サイトの御利用によって生じたいかなるトラブルや損失・損害等につきましては、当サイトでは一切責任を負いかねますのでご容赦ください。
また、予告なしに内容が変更される場合もございます。予めご了承をお願い致します。

 

掲載している写真とイラストについて

当サイト内の文章、写真、画像、HTMLソースなど全てのコンテンツについて、無断で引用、複製、転載を行うことを禁止致します。

2017年6月

投稿日:2017-06-23 更新日:

Copyright© 主婦の資産運用-Cosy Life , 2023 All Rights Reserved.